HOME > 健康・子育て・福祉 > 児童福祉 > 児童館 > 川越町つばめ児童館
7月27日(火)おやこであそぼ「水あそびをしよう!」をしました。
最初に、ペットボトルや洗剤の廃材をたこや魚に見立てて、工作をしました。
洗濯干しに強く太い「こより」と、細い「こより」に自分達の作ったたこや魚を吊るし、それに目掛けて水をとばしました。
細い「こより」はすぐ落ちてしまいましたが、太い「こより」はなかなか落ちず、子ども達は何度も繰り返し、挑戦する姿がありました。
その他、ビー玉を入れたペットボトルに水を当て、お友達のペットボトルに近づけたり、離したりして楽しみました。途中雨に降られたので、遊戯室に戻って、手遊びをして終了しました。
作った工作は、持ち帰ってお風呂で遊ぶのかな?
2021年08月6日更新