HOME > 健康・子育て・福祉 > 児童福祉 > 児童館 > 川越町つばめ児童館
5月17日(火)おやこであそぼ~ぶんぶんゴマを作ろう~をしました。
初めに手遊びをしてから、ぶんぶんゴマづくりが始まりました。
材料は切り取った牛乳パックの底とタコ糸、持ち手にストローを使います。
牛乳パックの底にマジックで、色を塗ったり、模様を描いたりしました。
お母さんも自分のを作ったので、お母さんが描いた模様を子ども達が真似したりと
楽しんで模様を描いていました。
色が塗れたらタコ糸をストローと底に通して結んだら完成です。
さあ、うまく回せるかな?親子で挑戦です。
タコ糸を引っ張ったり縮めたりするタイミングが難しく、お母さんも悪戦苦闘。
回せるようになると子ども達に教えていました。
中には時間内に回せなかったお母さんもいましたが、家に帰ってから親子で、また、お父さんも一緒に楽しんでもらえるといいなと思います。
2022年05月18日更新