HOME > 健康・子育て・福祉 > 児童福祉 > 児童館 > 川越町つばめ児童館
6月21日(火)おやこであそぼ~なべなべそこぬけをしよう~をしました。
この日は年中児5組の親子が参加してくれました。
初めに、『カエルの夜回り』の手遊びをしました。
初めての子もいるので初めはゆっくりしました。途中、『ぴょんぴょん』の所で、
みんながカエルになってぴょんぴょんと飛んでもみました。最後に早いヴァージョンを
お母さんが挑戦。子ども達も「お母さんできるかな?」と応援していました。
次に、いよいよ『なべなべそこぬけ』をしました。
初めにおやこでなべなべ。すぐにできた親子、そうでなかった親子といましたが、2回目にはみんなが出来ていました。
次はお友達となべなべ。2組の親子と3組の親子とで別れ、なべなべそこぬけをしました。
これはちょっと難しい。やり方を知っているお母さんは、「ここくぐって!」ととんねるを作ってくれていました。
次に子どもだけヴァージョンとお母さんだけヴァージョンをしました。子どもだけはさらに難しく、裏返るだけに挑戦し、少し手助けをしてできました。おかあさんは?手助けなしにできていました。子ども達も自分たちもやってみよう!!と自然と輪になっていました。
最後に全員でなべなべ。もう心配なくきれいに裏返り、きれいに戻れました。
楽しかったね。
終わりに大型絵本「せんろはつづく」をみんなで楽しみました。
2022年06月21日更新