FAGクラブ「割りばし鉄砲を作ろう!」|川越町

本文へ
サイトマップ
文字サイズ:
背景色
  • 背景色を白に
  • 背景色を黒に
  • 背景色を青に

つばめ児童館

HOME >  健康・子育て・福祉 >  児童福祉 >  児童館 >  川越町つばめ児童館

つばめ児童館ブログ

FAGクラブ「割りばし鉄砲を作ろう!」

 10月15日 10時~ 川越FAGクラブ・つばめ児童館共催イベント「昔遊びを楽しもう!」をしました。            

  川越FAGクラブの方をお迎えして、割りばし鉄砲の作り方を教えていただきました。1年から4年までの12名のお友達が参加してくれました。

     

  材料は2膳の割りばしと6本の輪ゴムと至ってシンプル。割り箸をハサミで切れなかったり、輪ゴムをきつく巻けなかったりと苦戦する姿もありましたが、講師の方にアドバスをいただきながら挑戦しました。

     

  引き金の下部分は銃口側に向くように留め、持ち手になる部分に輪ゴムを左右にクルクル巻き付けました。最後をクロスでかけたら、頑丈に固定されました。

      

  次は的作りです。正方形の画用紙にそれぞれが好きな絵を描いたものを竹串につけ、立方体の発泡スチロールに刺したものを的にしました。

     

  子ども達たちは自分の的を目がけて、夢中になって撃っていました。的を射抜く度に歓声が沸き、楽しいイベントとなりました。

        

2022年10月17日更新