HOME > 健康・子育て・福祉 > 児童福祉 > 児童館 > 川越町つばめ児童館
1月17日(火)おやこであそぼ~昔あそびをしよう!~をしました。
今回は『ふくわらいづくり』をしました。
初めに手遊びを楽しんだ後、見本の『ふくわらい』をみんなの前で目隠しをして
やってみました。すると、おもしろい顔が出来て,『ふくわらい』の遊びがどういうものかわかってくれたようでした。
次は自分たちが作る番です。
自分の顔、弟の顔、かわいい女の子の顔など、思い思いに顔の輪郭を描き、顔のパーツも
笑っている口、まつげがあって二重瞼など、お母さんと相談をしながら楽しんで描いていました。
それぞれのパーツの輪郭を、子ども達がはさみで上手に切っていました。
そうして個性豊かな『ふくわらい』が出来、完成後は自分たちの作った『ふくわらい』楽しんでいました。
♪うまくお顔が出来たかな?♪
ぜひ、お家でも家族みんなで楽しんでほしいと思います。
※今年度の「おやこであそぼ』は今日で終わりです。
参加してくださった方ありがとうございました。
来年度も引き続き行いたいと思いますので、またご参加くださいね。
2023年01月18日更新