木工工作クラブ|川越町

本文へ
サイトマップ
文字サイズ:
背景色
  • 背景色を白に
  • 背景色を黒に
  • 背景色を青に

つばめ児童館

HOME >  健康・子育て・福祉 >  児童福祉 >  児童館 >  川越町つばめ児童館

つばめ児童館ブログ

木工工作クラブ

2月1日(水)木工工作クラブを行ないました。

年間10回の最終回です。

今まで作ってきた、蓋つきの入れ物や、小物入れ、ペン立てなどにタイルや油性ペンで飾り付けをしました。

   

こちらは蓋つきの小物入れです。11月に、それぞれ思い思いの取っ手をつけました。

  

陶器のタイルやガラスのタイルを選んで貼りつけました。

子どもたちは自分の作りたい作品をイメージしながら思い思いに選んでいました。

絵の得意な子は、油性ペンで絵を描き入れていました。

  

 

素敵な作品が出来上がりましたね。

5月にクラブが始まったときは、とんかちやのこぎりを使ったことのない子もいましたが、回数を重ね、道具に慣れ、上手に使えるようになりました。

作製した小物入れに、もう、何を入れて使うか決めている子もいましたね。

ぜひお家で活用してください!

1年間のご参加、ありがとうございました。

2023年02月6日更新