つばめday『ビューンロケットを作ろう!』|川越町

本文へ
サイトマップ
文字サイズ:
背景色
  • 背景色を白に
  • 背景色を黒に
  • 背景色を青に

つばめ児童館

HOME >  健康・子育て・福祉 >  児童福祉 >  児童館 >  川越町つばめ児童館

つばめ児童館ブログ

つばめday『ビューンロケットを作ろう!』

5月17日(水)、この日は『割りばし』と『トイレットペーパーの芯』を使って飛ばすことのできるロケットを作りました。

『割りばしと輪ゴム』で発射台を作り、『色紙と画用紙』でトイレットペーパーの芯をロケットに仕上げました。

窓には、『アンパンマン』や『自分の顔』を描いて乗せている子もいました。

完成したら『さあ!飛ばすぞ!!』

飛ばし方の説明を聞いて、飛ばすことのできた子は、できなかった子に教えてあげるなど、とてもいい雰囲気で楽しむことができました。

『もっと高く飛ばすにはどうしたらよいか?』と考えている子もいて、『発射台を長くしてみたら?』とヒントを出してみました。ぜひ、挑戦してみてね!

2023年05月18日更新