HOME > 健康・子育て・福祉 > 児童福祉 > 児童館 > 川越町つばめ児童館
7月22日(水曜日)に来館者の方と一緒に「避難訓練」をしました。
今回は地震とそれに伴い、館内で火災が発生するという想定で行ないました。
職員の誘導に従い、第一避難所である駐車場までスムーズに向かうことができました。
避難が完了してから四日市北消防署の消防士の方による講評をいただきました。
地震ではガラスが破損することもあるので、身近な座布団やタオルなどで頭を守ることが必要とおっしゃっていました。
また地震体験車では震度7の揺れを体感!もの凄く揺れます!
このように実際に訓練を行なうことで災害について考えるきっかけとなりました。
2015年07月25日更新