HOME > 健康・子育て・福祉 > 児童福祉 > 児童館 > 川越町つばめ児童館
12月15日(火曜日)の「おやこであそぼ!」ではちょっとだけ早いお正月をしました。
今回作ったのはミニ門松。
門松は年末年始に家の前に飾り、幸せの神様を呼び込む正月飾りです。
ホッチキスやボンドなど1人で扱うのが難しい道具を使います。
親子で協力してできたかな?
できた門松は玄関に飾ってもらえたらと思います。
今回の絵本は『おもちのきもち』を読みました。
子どもたちはちょっとユーモラスなおもちさんのようすに見入っていました。
2015年12月19日更新