HOME > 健康・子育て・福祉 > 児童福祉 > 児童館 > 川越町つばめ児童館
いも掘りが終わり…
畑はこのようになりました!!
寺本さんいつもありがとうございます★
いちご、小松菜、白菜、スナックエンドウを育てていきます♪
どんどん大きくなってね♪
収穫をお楽しみに―(^_^)
2014年10月24日更新
10月11日(土)午後2時よりつばめ児童館の畑でいも掘りをしました。
天気も良くたくさんの親子さんが参加してくれました。
今回も寺本哲さんにお手伝いいただき、おいもの掘り方など教えていただきました。
土から作っていただいたこともあり、今年は大きいおいもがたくさんできました。
子どもたちは「いっぱいとれたよ!」「おおきいね~」とおいもが出てくると大喜び☆★
大収穫でした♪
お店で売っているものを見ることが多い子どももたち。畑から収穫することでおいもがどのようにできているのか知ることもできたかな?
畑を通じて食べ物に興味を持ってくれることを願いつつ、今後もこのような体験ができるイベントを考えていきたいと思います。
ぜひ、ご参加ください♪
2014年10月24日更新