第3回Fun♪fun♪ファミリー ~光るツリーを作ろう!!~|川越町

本文へ
サイトマップ
文字サイズ:
背景色
  • 背景色を白に
  • 背景色を黒に
  • 背景色を青に

つばめ児童館

ブログ最新投稿

月別アーカイブ

HOME >  健康・子育て・福祉 >  児童福祉 >  児童館 >  川越町つばめ児童館

つばめ児童館ブログ

第3回Fun♪fun♪ファミリー ~光るツリーを作ろう!!~

12月19日(土曜日)午前10時からつばめ児童館にて光るツリーを作ろう!!をしました。

初対面同士の方もいらっしゃるので最初はミニゲームをしました。

ミニゲームでは児童館のおもちゃを家族みんなで楽しみました。

CIMG6859

▲ジェンガ

CIMG6860

▲ハリガリ

CIMG6861

▲スティッキー

こういったおもちゃ・ゲームは子ども・大人関係なく楽しめます。

児童館ではいつでも館内貸出していますので気軽にお声掛けくださいね。

次はメインの光るツリーの工作。

透明な板にシールを貼ったり、お父さんやお母さんに手伝ってもらいながらカッターを使って画用紙を星やブーツの形に切抜きました。

CIMG6868 

CIMG6866

CIMG6871

ツリーの中にライトを入れると切り抜いた部分が光ります☆

CIMG6878

素敵なツリー、お家でも飾ってみてね♪

児童館では、これからも親子を対象としたイベントを計画していきたいと思っています。

お誘い合わせの上、是非ご参加ください。

 

 

2015年12月19日更新

おやこであそぼ! ~お正月~

12月15日(火曜日)の「おやこであそぼ!」ではちょっとだけ早いお正月をしました。

今回作ったのはミニ門松。

門松は年末年始に家の前に飾り、幸せの神様を呼び込む正月飾りです。

CIMG6879

ホッチキスやボンドなど1人で扱うのが難しい道具を使います。

CIMG6830

親子で協力してできたかな?

できた門松は玄関に飾ってもらえたらと思います。

今回の絵本は『おもちのきもち』を読みました。

子どもたちはちょっとユーモラスなおもちさんのようすに見入っていました。

 

2015年12月19日更新