HOME > 健康・子育て・福祉 > 児童福祉 > 児童館 > 川越町つばめ児童館
5月24日(木)・・・。
『おやこであそぼ』をしました。
この日は、“紙ひこうきを作って飛ばそう”で、
昔からある簡単な紙ひこうきを、親子で折って模様を描き飛ばしあいっこをしました。
飛ばすコツをお母さんに教わりながら、飛ばしていくうちに段々と遠くへ飛ばすことが
出来るようになっていきました。
次に、地域の方で、よく児童館で紙ひこうきう折ってくれる“紙ひこうきおじさん”が
この日も来てくれました。
“ジュピター”という紙ひこうきの組み立ての部分の作り方を教えてくれて、
みんなで飛ばしあいをしまいた。
楽しかったね。
次回は、6月19日(火)『絵本の日』です。
絵本の紹介としおり作りをしたいと思います。ぜひ遊びにきてくださいね。
2018年06月2日更新