つばめday|川越町

本文へ
サイトマップ
文字サイズ:
背景色
  • 背景色を白に
  • 背景色を黒に
  • 背景色を青に

つばめ児童館

ブログ最新投稿

月別アーカイブ

HOME >  健康・子育て・福祉 >  児童福祉 >  児童館 >  川越町つばめ児童館

つばめ児童館ブログ

つばめday

4月24日(水) つばめday         プラバンでキーホルダーを作ろう!

みんなでプラバンを作りました。

好きな絵を選んでふちどりをし、色をぬっていきます。

ひもを通す穴をあけたら、トースターへ

トースターで焼いて縮みきったら出来上がり!

ギュウーンと縮んでいくプラバンを覗き込む子どもたち

      

2個めつくりたーい!と子どもたち。

端っこを使って長いプラバンで、ネームプレート風や長い形を利用してこいのぼりを作る子もいました。

                    かわいいキーホルダーが出来ました。

次回つばめdayは5月29日です。

 

2019年04月26日更新

おやこであそぼ

今月のおやこであそぼ

4月16日(火)ふれあいあそびをしました。

あくしゅでこんにちはで親子で仲良くなりました。

タオルをつかっていろいろな遊びをしました。

 

なべなべそこぬけはタオルを使うと簡単に出来ますよ。

お友達やお母さんみんなでなべなべそこぬけをしてたのしみました。

 

 

4月25日(木)新聞紙であそぼう

あくしゅでこんにちはで今日の参加者の親子で仲良くなりました。

新聞紙でかわら割風    えい!アンパンチで破ります。新聞紙って案外丈夫

新聞紙をつかってながーくながーくやぶっていきます。

  一番長く破れたお友達は誰かな?

ながーくやぶった新聞紙を細かくちぎって  雪が降ってきた~

おおきな布に集めてふ~わふわ~  舞い散る新聞紙って面白い!

5月は21日、30日申し込みは1週間前です。

 

 

2019年04月26日更新

和太鼓DOYA演奏会

4月6日(土)和太鼓DOYAさんによる演奏会を行いました。

小さい子から、地域の方までいろいろな方が聴きにきてくだいました。

」   

   

体の奥までどんどんと響き、とっても迫力がありかっこいい演奏でした♪

 

演奏をしてくれたDOYA太鼓の子どもたちもいきいきとしていました(^^)

   

 

参加者は途中太鼓をたたくこともでき、楽しい時間を過ごすことができました。

    

和太鼓DOYAのみなさん、ありがとうございました!!

2019年04月6日更新