5~11歳 新型コロナワクチンの接種について|川越町

本文へ
サイトマップ
文字サイズ:
背景色
  • 背景色を白に
  • 背景色を黒に
  • 背景色を青に

新型コロナウイルス
感染症

HOME >  新型コロナウイルスワクチン接種予約のご案内 >  5~11歳 新型コロナワクチンの接種について

新型コロナウイルスワクチン接種予約のご案内

5~11歳 新型コロナワクチンの接種について

対象者

5歳から11歳のお子さま

接種するワクチンと回数・間隔・対象年齢

初回接種(1回目・2回目接種) 追加接種(3回目以降)
ワクチン ファイザー社
(5~11歳用)
ファイザー社
(5~11歳用オミクロン株対応ワクチン)
接種回数 2回 1回
接種間隔 通常、3週間(※1) 2回目接種後3か月以上
接種対象年齢 1回目の接種日に5~11歳(※2) 3回目の接種日に5~11歳
他のワクチンとの接種間隔

接種方法

個別接種(直接医療機関に予約を入れてください。)

接種予約の注意点

接種当日の注意点

接種当日の持ち物

接種協力医療機関

町内の医療機関

医療機関 予約方法 予約受付時間
川越伊藤医院 電話:059-364-1510 平日(月~金) 13:00~15:00
かわごえこども
クリニック
予約サイト 24時間受付
https://ssc8.doctorqube.com/kawagoe-child-cl/

町外(四日市市)の医療機関

こちらをご覧ください。
5~11歳新型コロナワクチン接種協力医療機関一覧(令和4年8月30日時点)

新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省

2023年03月17日更新