その他・福祉全般|川越町

本文へ
サイトマップ
文字サイズ:
背景色
  • 背景色を白に
  • 背景色を黒に
  • 背景色を青に

保健・福祉関係

HOME >  申請書ダウンロード >  保健・福祉関係 >  その他・福祉全般

その他・福祉全般

申請される方は、各Wordデータをプリントアウトしていただき、必要事項をご記入の上、川越町役場までお持ち下さい。

敬老障害年金

年金支給申請書

申請届出書類名 年金支給申請書
概要説明 9月1日現在で、満75歳以上の方や身体障害者手帳1級、2級、3級、療育手帳A、Bを持っている方が、年金の支給を受ける場合に提出していただく申請書です。申請者の手続きに係る負担軽減のため、申請書は一回のみの提出となります。
添付書類 障害者の方は、障害者手帳の写し
受付担当窓口 福祉課
該当条文等 年金給与条例
ダウンロード 年金支給申請書
備考
問い合わせ 福祉課 TEL 059-366-7116 お問い合わせフォーム

緊急通報装置

緊急通報装置貸与申請書

申請届出書類名 緊急通報装置貸与申請書
概要説明 緊急通報装置の貸与を受けようとする場合に提出していただく申請書です。
添付書類 なし
受付担当窓口 福祉課
該当条文等 川越町緊急通報装置貸与事業運営要綱
ダウンロード 緊急通報装置貸与申請書
備考
問い合わせ 福祉課 TEL 059-366-7116 お問い合わせフォーム

理髪等福祉サービス

ねたきり老人等及び心身障害者(児)理髪等福祉サービス給付申請書

申請届出書類名 ねたきり老人等及び心身障害者(児)理髪等福祉サービス給付申請書
概要説明 在宅のねたきり老人等や心身障害者(児)が、理髪等福祉サービスを受けようとする場合に提出していただく申請書です。
添付書類 ねたきり老人等及び心身障害者(児)理髪等福祉サービス現況届
受付担当窓口 福祉課
該当条文等 川越町ねたきり老人等及び心身障害者(児)理髪等福祉サービス事業実施要綱
ダウンロード 理髪等福祉サービス給付申請書
備考
問い合わせ 福祉課 TEL 059-366-7116 お問い合わせフォーム

ねたきり老人等及び心身障害者(児)理髪等福祉サービス給付請求書

申請届出書類名 ねたきり老人等及び心身障害者(児)理髪等福祉サービス給付請求書
概要説明 在宅のねたきり老人等や心身障害者(児)が理髪等福祉サービスを受け、給付を請求する場合に提出していただく請求書です。
添付書類 理髪利用証明書または寝具洗濯証明書事業実施要綱
受付担当窓口 福祉課
該当条文等 川越町ねたきり老人等及び心身障害者(児)理髪等福祉サービス事業実施要綱
ダウンロード 理髪等福祉サービス給付請求書
備考
問い合わせ 福祉課 TEL 059-366-7116 お問い合わせフォーム

ねたきり老人等及び心身障害者(児)理髪等福祉サービス 受給資格等消滅・変更届

申請届出書類名 ねたきり老人等及び心身障害者(児)理髪等福祉サービス受給資格等消滅・変更届
概要説明 受給者の受給資格が、消滅や変更したときに提出していただく届です。
添付書類 なし
受付担当窓口 福祉課
該当条文等 川越町ねたきり老人等及び心身障害者(児)理髪等福祉サービス事業実施要綱
ダウンロード 理髪等福祉サービス受給資格等消滅・変更届
備考
問い合わせ 福祉課 TEL 059-366-7116 お問い合わせフォーム