HOME > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 川越町教育基本方針
川越町教育委員会は,平成22年度に教育行政全般の指針である「教育基本方針」を策定し,これに基づいて各施策を推進してきました。これまでも3年ごとに見直しを図ってきましたが,平成29年3月に新しい学習指導要領が告示され,平成30年6月には第3期教育振興基本計画が策定されたことを受け,平成31年度,大幅な改定を行いました。
古来より「まちづくりは人づくり」と言います。人生100年時代を見据えた人づくりを意識し,子どもたちには予測困難な社会変化に主体的に関われるよう「社会で生きていく力」の育成を,また町民のみなさんには多様化するライフスタイルや,それぞれのライフステージに応じて生きがいをもって活躍できるよう「生涯現役力」の育成を基本方針として掲げました。
川越町の教育に関わるたくさんの人たちが『豊かな心』を培うとともに,本方針のもとに協働していただくことをお願いします。