HOME > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 小中学校への入学・転入・転校
町立の小学校が2校あり、豊田一色、南福崎、北福崎、当新田、亀須、亀崎、上吉地区の方は川越北小学校へ、豊田、天神、高松地区の方は川越南小学校へ就学することになります。
新1年生には、毎年1月末迄に住民基本台帳に基づいて入学通知書をお送りします。私立等他の小学校に入学する時は、入学する学校の入学承諾書(許可書)を添えて、学校教育課へ届け出てください。
なお、新1年生は10~11月頃に就学時健康診断を行ないます。
町立の中学校が1校あります。新1年生には、毎年1月末迄に住民基本台帳に基づいて入学通知書をお送りします。私立等他の中学校に入学する時は、入学する学校の入学承諾書(許可書)を添えて、学校教育課へ届け出てください。
川越町に転入された方で、就学児童・生徒がいましたら、今までの学校で「在学証明書」と「教科書給与証明書」をもらい、学校教育課へ届け出てください。やむを得ない理由で今までの学校への通学を希望する場合は、その学校を所管する市区町村等の 教育委員会に「区域外就学」の申請をしてください。 川越町から転校された方は、町民保険課で転出手続きをした上で、今までの学校で「在学証明書」と「教科書給与証明書」をもらい、転出先の市区町村の教育委員会へ届け出てください。
海外生活をしているお子さんの帰国後の就学を円滑に行うため、現地校の夏休み等に一時帰国した際、体験入学先の学校との条件が合えば、町内の公立小・中学校に体験入学することができます。
ただし、日本国内のいずれかの市町村に住民登録をされた場合は、日本の学校に就学する義務が発生しますので、住民登録をされた市町村で正式な就学手続きをしていただくこととなります。
体験入学を希望される方は、「体験入学案内」をお読みいただき、学校教育課へご連絡ください。
川越町役場 学校教育課 TEL 059-366-7121 お問い合わせフォーム