幼稚園入園|川越町

本文へ
サイトマップ
文字サイズ:
背景色
  • 背景色を白に
  • 背景色を黒に
  • 背景色を青に

教育

HOME >  教育・文化・スポーツ >  教育 >  幼稚園入園

幼稚園入園

川越幼稚園

川越幼稚園所在地 川越町大字豊田一色384番地1
電 話 059-365-5851
FAX 059-365-8751
http://www.school-kawagoe.ed.jp/kawagoe-k/

保育時間
登園時間 降園時間
月・火・木・金
3才児 8:30 13:30 13:00
4才児 8:30 14:00 13:30
5才児 8:30 14:30 14:00

ただし、幼児の心身の発達の程度などに適切に配慮します。

※令和5年4月~は、3才児~4才児の降園時間は、変更予定です。

入園資格
町内に住所を有し、幼稚園に送迎していただける3・4・5歳児(当該年度4月1日現在)です。
園児募集

毎年9月頃に、来年度の入園申込み案内を、町広報および、町ホームページ等で行います。

  • 令和5年度入園をご希望される方は、こちらをご覧ください。
  • 令和4年度途中入園をご希望される方は、以下をご覧ください。

申請書などのダウンロードはこちらから

  1. 入園申込案内
  2. 幼稚園・保育所利用申請書兼保育児童台帳(A4両面印刷)
  3. 幼稚園・保育所利用申請書 記入上の注意
  4. 家庭状況調査表(A3両面印刷)
教育目標
心身ともに健やかで人間性豊かな子どもの育成をはかる。
・心豊かで思いやりのある子 ・自分で考え、やりぬこうとする子 ・いきいきとした丈夫な子
※幼稚園教育の基本に基づき園生活を通して生きる力の基礎を培うために、遊びを通して総合的に指導を行っています。
年間行事
4月 入園式・進級式
PTA総会
身体測定
10月 運動会
芋ほり
秋の遠足
総合避難訓練
社会見学
5月 家庭訪問
春の遠足
尿検査・内科検診
11月 来入園児面接
保育参加
給食試食会
6月 保育参観とクラス懇談会
プール開き
歯科検診
総合避難訓練
12月 クリスマス会
個人懇談会
終業式
もちつき
生活発表会(5歳児)
7月 個人懇談会
終業式
1 月 始業式
身体測定
劇鑑賞会
8月 登園日 2 月 生活発表会(3・4歳児)
入園説明会
9月 始業式
身体測定
3月 個人懇談会
お別れ会
卒園式
修了式

○毎月の行事としてお誕生会・避難訓練・英語に親しもうがあります。