HOME > 新着情報 > 福祉課 > 高齢者の福祉・介護保険に関するアンケート調査の実施について
令和5年度に策定する第10期川越町高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画の策定にあたり、高齢の方や介護が必要な方の各種サービスの利用実態や今後の利用意向を把握し計画策定に反映させるため、アンケート調査を実施します。
対象者の皆様には、令和5年1月中旬に調査票を郵送します。趣旨をご理解いただき、回答を返信用封筒に入れて、2月3日(金)までに最寄りの郵便ポストにご投函くださるようお願いします。(切手不要)
【調査期間】
令和5年1月13日(金)から令和5年2月3日(金)まで
【調査方法】
郵送による発送・回収(サービス提供事業所調査のみ、ウェブ回答も可)
※郵送の返送先は、川越町が委託した調査会社((株)日本開発研究所三重)となります。
【調査の概要】
種類 | 対象数 | 調査対象者 |
在宅介護実態調査 ⇒ 郵送による調査 |
約200人 |
65歳以上等(介護保険被保険者)の方のうち、要介護認定を受け、在宅生活をされている方とその介護者 |
介護予防・日常生活圏域ニーズ調査 ⇒ 郵送による調査 |
約2,600人 |
65歳以上等(介護保険被保険者)の方のうち、要介護認定を受けていない方 ※要支援認定者と、介護予防・日常生活支援総合事業を利用されている方は、調査の対象者になります。 |
施設入所者調査 ⇒ 郵送による調査 |
約100人 |
65歳以上等(介護保険被保険者)の方のうち、要介護認定を受け、介護保険施設に入所をされている方 |
サービス提供事業所調査 ⇒ 郵送による調査 |
約150件 |
川越町の介護保険被保険者が利用する介護保険サービス提供事業所(有料老人ホーム、サービス付高齢者向け住宅を含む) ※ウェブ回答(1月17日以降ご回答できます)URL:https://kgkaigo.site |
【問い合わせ先】
川越町役場福祉課 ℡ 059-366-7116
2023年01月12日更新|福祉課