HOME > 新着情報 > 福祉課 > 「三重おもいやり駐車場利用証制度」における妊産婦の利用期間を延長します
三重県では、乳幼児と一緒に安心しして外出できるよう、令和5年4月1日から「三重県おもいやり駐車場利用証制度」において妊産婦の方が駐車場を利用できる期間を延長します。
1. 内容
・妊産婦の利用証の有効期限を「産後1年6か月」から「産後2年(多胎児は産後3年)」に変更します。
2. 施行時期
・令和5年4月1日(土)
3. 延長申請手続き
・令和5年3月までに利用証の有効期限を迎える方を対象に、令和5年3月1日(水)から三重県 子ども・福祉部地域福祉課において先行受付(電子申請、郵送申請のみ)を開始します。
・福祉課での窓口申請は令和5年4月3日(月)から開始します。
※令和5年3月1日~4月2日までは、福祉課で窓口申請の受付はできませんのでご注意ください。
詳細については下記のパンフレットまたは三重県ホームページをご確認ください。
電子申請は下記URLまたはパンフレット内QRコードからできます。
https://www.pref.mie.lg.jp/UD/HP/73426012526_00001.htm
(参考)
「三重おもいやり駐車場制度」のご案内(三重県ホームページ)
https://www.pref.mie.lg.jp/UD/HP/73426012526.htm
2023年02月20日更新|福祉課