ひらかれた議会をめざして
町議会は、年4回(3月、6月、9月、12月)定期的に開く定例会と、必要に応じて開く臨時会とがあります。議員の定数は12名、任期は4年で、町の条例や予算などを審議し、決定する機関です。 また、議会には、総務建設、教育民生の2常任委員会、予算・決算の2特別委員会があり、本会議で付託された議案等の審査を行います。
開会中の本会議及び常任委員会は、秘密会の場合を除き、誰でも傍聴できます。 傍聴の受付は、開会当日、庁舎4階で行っています。 傍聴受付で住所・氏名などを記入し、傍聴券をもらって入場してください。 (定員は30名です)
[PR]バナー広告 広告などを掲載されたい方