川越町選挙管理委員会では、政治や選挙に関心を持っていただくと同時に、選挙をより身近なものに感じてもらうため、選挙時に投票所で公正に投票が行われるよう立ち会っていただく「投票立会人」を次のとおり募集します。
投票所において、投票及び投票事務が公正に行われているかどうか見届ける人です。選挙制度等に関する詳しい知識は特に必要ありませんが、投票管理者のもとにおいて、下記のような投票手続きの全般に立ち会います。
立会の種類 | 選挙期日当日の各投票所での立会い | 期日前投票所での立会い |
---|---|---|
立会場所 | ご自身がいつも投票をする投票所 (選挙人名簿に登録された投票所) | 期日前投票所 (川越町役場) |
立会日 | 投票日当日 | 期日前投票期間(告示日翌日~投票日前日) のうち、希望する日 |
立会時間 | 投票時間7:00~20:00 集合時間6:30、解散時間20:30頃 (投票立会人1名は開票所への投票箱 送致に同行していただきます。) | 投票時間8:30~20:00 集合時間8:10、解散時間20:10頃 |
立会人数 | 2人/投票所 | 2人/日 |
報酬 | 10,900円/日 規定の源泉所得税を控除します。 | 9,600円/日 規定の源泉所得税を控除します。 |
その他 | ・交通費は支給しません。 ・源泉徴収票作成のため、選任手続後、個人番号の提出をお願いします。 ・昼食と夕食は選挙管理委員会にて準備します。 ・報酬については、後日指定の口座に振り込みます。 |
川越町の選挙人名簿に登録されている方
※選挙人名簿の登録
満18歳以上の日本国民で、引き続き3か月以上川越町に住んでいる方が登録されます(選挙人名簿に登録予定の方も申込対象となります。ご不明の場合は選挙管理委員会までお問い合わせください。)。
「投票立会人登録申込書」に必要事項を記入のうえ、持参、郵送のいずれかの方法により川越町選挙管理委員会にお申し込みください。
申込に関する書類は、以下の「様式」からダウンロードできます。また、川越町役場1階総合窓口及び3階総務課でもお受け取りいただけます。
申込受付日時 | 閉庁日(土、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日)を除く 8:30から17:15までの間 |
---|
随時登録の受付を行っております。
興味・関心のある方は、お気軽にご連絡ください。
選挙管理委員会事務局
〒510-8588
三重県三重郡川越町大字豊田一色280番地
電話番号:059-366-7113 FAX:059-364-2568