各種検診と申込案内|川越町

本文へ
サイトマップ
文字サイズ:
背景色
  • 背景色を白に
  • 背景色を黒に
  • 背景色を青に
川越町公式LINE 電子申請 川越町PRパンフレット 川越町観光うまいもんまっぷ「来て!見て!うまっぷ」 川越町PRプロジェクト 川越町行政番組情報満載!かわごえ』 キラキラ体操
救急医療情報
今月の広報かわごえ

広報かわごえ2023年12月号
(No.600)
広報かわごえpdf版

川越町『暮らしの便利帳』 友好交流都市・新潟県聖籠町の概要
町長からのメッセージ 川越町教育委員会 ふるさと納税 川越町防災カメラ

HOME >  健康・子育て・福祉 >  健康・医療 >  各種検診と申込案内

各種検診と申込案内

令和5年度川越町各種検診のご案内~検診を受けて、いのちを守る~

今や国民の2人に1人は”がん”になる時代です。がんは不治の病ではありません。早期であれば100%近くが完治すると言われています。早期にがんを発見するには「検診」が有効です。川越町では、がん検診を始め、各種検診を実施しますので、ぜひお受けください。

年齢基準日:令和6年3月31日現在

川越診療所(個別)

新型コロナウイルス感染症の状況により、各種検(健)診が延期となることがあります。 延期の日程等は町ホームページにて掲載しますので、ご確認ください。

検診名 対象者 内容 検診料 日程
胃がん
【いずれか選択】
50歳以上
昭和49年3月31日
以前生まれ
内視鏡検査
(カメラ)
4,000円
70歳以上、町民
税非課税世帯
1,000円
5月~1月
40歳以上
昭和59年3月31日
以前生まれ
X線検査
(バリウム)
1,000円
肺がん・結核 40歳以上
昭和59年3月31日
以前生まれ
X線検査 500円
喀痰検査
(必要な人のみ)
1,000円
腹部超音波 40歳以上
昭和59年3月31日
以前生まれ
超音波検査
(エコー)
1,000円

いきいきセンター(集団)

検診名 対象者 内容 検診料 日程
子宮頸がん 20歳以上・女性
平成16年3月31日
以前生まれ
頸部細胞診 700円 1/25(木)・26(金)
27(土)・29(月)
2/16(金)・17(土)
19(月)
子宮頸がん・
HPV検査
20歳から50歳で
3歳刻みの女性
(個人通知あり)
頸部細胞診と
HPV検査
※子宮頸がんと
 同時に受診
2,000円
乳がん
(マンモグラフィ)
40歳以上・女性
昭和59年3月31日
以前生まれ
X線検査 900円
乳がん
(超音波エコー)
30歳以上
40歳未満・女性
昭和59年4月1日~
平成6年3月31日生まれ
超音波検査 600円 1/27(土)
2/16(金)・17(土)
骨粗しょう症 今年度40・45・50・
55・60・65・70歳
に達する女性
踵骨超音波検査 500円 2/16(金)
一般健康診査 30歳以上40歳未満
昭和59年4月1日~
平成6年3月31日生まれ
検尿、血圧測定、
血液検査、
診察、健康栄養、
歯科相談
1,000円 1/12(金)・22(月)
大腸がん 40歳以上
昭和59年3月31日
以前生まれ
便潜血検査2日法
(採便容器提出)
500円 12/4(月)・7(木)
8(金)・9(土)
11(月)
前立腺がん 40歳以上・男性
昭和59年3月31日
以前生まれ
血液検査 500円 12/9(土)・11(月)

医療機関(個別)

検診名 対象者 内容 検診料 日程
子宮頸がん 20歳以上・女性
平成16年3月31日
以前生まれ
頸部細胞診 1,800円 6月~2月
子宮頸がん・
HPV検査
20歳から50歳で
3歳刻みの女性
(個人通知あり)
頸部細胞診と
HPV検査
※子宮頸がんと
 同時に受診
4,300円
乳がん
(マンモグラフィ)
41歳から69歳で
奇数年齢に達する女性
(個人通知あり)
自己触診法指導
X線検査
2,600円
肝炎ウイルス 40歳以上
今までに受けたことのない方
血液検査 無料 7月~11月
国保
日帰り人間ドック
40歳以上65歳未満
川越町国民健康保険加入者
70人限定
肺がん、胃がん
大腸がん、
腹部超音波検査
など
8,500円 7月~9月
さわやか歯科検診
(歯周病検診)
今年度41・51・61・71歳
に達する方
※申込不要
むし歯、
歯周病検査
無料 8月~12月

各種検診申し込み

令和3年度または令和4年度に受けた検診については、申し込み不要です。検診ごとに、案内と問診票を送付します。新たに検診を希望する場合は、必ずお申し込みください。
※生活保護法による被保護世帯及び町民税非課税世帯の方は、税情報等の確認のための同意書の提出が必要ですので、受診前日までに健康推進課へお申し出ください。


申し込みは、町ホームページまたはお電話より申し込みいただけます。
各種検診申し込みフォーム

検診のお申込みについて

検診をメールで申し込む

*65歳以上の人は、年1回結核検診(胸部X線検査)を受けましょう。
*新型コロナウイルス感染症の状況により、検診が中止・延期することがあります。

胃がん・肺がん・腹部超音波検診(川越診療所)の検診日程について

日程 5~7月 7~9月 9~11月 11~1月
お住まいの地区 南福崎・亀須・北福崎 豊田一色・当新田 天神・高松・亀崎 豊田・上吉

検診月のおよそ2週間前に、受診案内と問診票を送付いたしますので、検診日を診療所に予約してください。

HPV検査、乳がん個別検診について

HPV(ヒトパピローマウイルス)検査

HPV検査、乳がん個別検診について子宮頸がん検診と併用して受診できます。
子宮頸がんの原因となるHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染の有無を調べることで、将来がんになるリスクと、次回検診をいつ受けたらよいかが分かります。
■検査料(子宮頸がん検診含む)
 集団検診 2,000円  個別検診 4,300円
■対象:20~50歳で3歳刻みの女性

生年月日 年齢 生年月日 年齢 生年月日 年齢
H15.4.2~H16.4.1 20 H3.4.2~H4.4.1 32 S54.4.2~S55.4.1 44
H12.4.2~H13.4.1 23 S63.4.2~H1.4.1 35 S51.4.2~S52.4.1 47
H9.4.2~H10.4.1 26 S60.4.2~S61.4.1 38 S48.4.2~S49.4.1 50
H6.4.2~H7.4.1 29 S57.4.2~S58.4.1 41    

乳がん(マンモグラフィ)個別検診

41~69歳で奇数年齢に達する女性を対象に、指定医療機関で乳がん検診を受診できます。
■検診料:2,600円

生年月日 年齢 生年月日 年齢 生年月日 年齢
S57.4.2~S58.4.1 41 S47.4.2~S48.4.1 51 S37.4.2~S38.4.1 61
S55.4.2~S56.4.1 43 S45.4.2~S46.4.1 53 S35.4.2~S36.4.1 63
S53.4.2~S54.4.1 45 S43.4.2~S44.4.1 55 S33.4.2~S34.4.1 65
S51.4.2~S52.4.1 47 S41.4.2~S42.4.1 57 S31.4.2~S32.4.1 67
S49.4.2~S50.4.1 49 S39.4.2~S40.4.1 59 S29.4.2~S30.4.1 69

お問い合わせ

川越町役場 健康推進課・健康管理センター(いきいきセンター内) TEL 059-365-1399
お問い合わせフォーム