児童館|川越町

本文へ
サイトマップ
文字サイズ:
背景色
  • 背景色を白に
  • 背景色を黒に
  • 背景色を青に

児童福祉

HOME >  健康・子育て・福祉 >  児童福祉 >  児童館

児童館

つばめ・おひさま児童館からのお知らせ

児童館ブログ

児童館イベントカレンダー

2023年6月
1(木)

時間10:10~12:00
場所おひさま児童館
対象乳幼児の親子
定員先着20組程度
申込み5月18日(木)9時30分~
★申し込みが必要なイベントになります。
内容サポーターさんと一緒にうちわを作りましょう!
問い合わせ先059-361-1070

2(金)
3(土)

時間【午前】9時30分~11時45分 【午後】2時~4時15分 各15分交代
場所つばめ児童館
対象小学生以上
問い合わせ先059-361-5636

4(日)
5(月)

時間11:15~11:30
場所おひさま児童館
内容絵本の読み聞かせをします。
問い合わせ先059-361-1070

6(火)

時間10:10~12:00
場所おひさま児童館
内容川越町子育て支援センターの職員がおひさま児童館にて子育て支援活動をしてくれます。
問い合わせ先059-361-1070

7(水)

時間15:30~16:20
場所つばめ児童館
対象※申込者のみの参加となります。
問い合わせ先059-361-5636

時間15:20~16:30
場所おひさま児童館
対象小学生
定員10名
申込み当日午後3時~
内容地域の方がやさしく教えてくれます。チャレンジしに来てください。
※雨天の場合は、中止になります。
問い合わせ先059-361-1070

8(木)
9(金)
10(土)

時間9:45~10:15
場所つばめ児童館
対象どなたでもご覧いただけます。
内容地域の方が楽しい紙芝居を読んでくれるよ。
問い合わせ先059-361-5636

時間10:30~11:00
場所おひさま児童館
内容地域の方が、楽しいお話を読んでくれます。どなたでも聞いていただけます。
問い合わせ先059-361-1070

11(日)
12(月)

時間11:15~11:30
場所おひさま児童館
内容絵本の読み聞かせをします。
問い合わせ先059-361-1070

13(火)

時間10:10~12:00
場所おひさま児童館
内容ひばり保育園子育て支援センターの職員がおひさま児童館にて子育て支援活動をしてくれます。
問い合わせ先059-361-1070

14(水)

時間15:30~16:20
場所つばめ児童館
対象小学生
定員先着各日10名(①か②1人どちらか1回) 
申し込み5月31日(水)~
問い合わせ先059-361-5636

時間15:20~16:20
場所おひさま児童館
内容※申込者のみの参加となります。
問い合わせ先059-361-1070

15(木)

時間10:10~12:00
場所おひさま児童館
対象未就園児の親子
内容自由あそびではトンネルやボールなどで遊べます。お片付けの後は手遊びや絵本の読み聞かせなどをします。ぜひ遊びに来てくださいね。
問い合わせ先059-361-1070

16(金)
17(土)
18(日)
19(月)

時間11:15~11:30
場所おひさま児童館
内容絵本の読み聞かせをします。
問い合わせ先059-361-1070

20(火)

時間14:45~15:20
場所つばめ児童館
対象年少児~年長児とその弟妹と保護者
定員先着8組
申し込み6月6日(火)~
内容親子で楽しむ巨大オセロのようなゲームをします!
問い合わせ先059-361-5636

時間10:10~12:00
場所おひさま児童館
内容ひばり保育園子育て支援センターの職員がおひさま児童館にて子育て支援活動をしてくれます。
問い合わせ先059-361-1070

21(水)

時間15:20~16:20
場所おひさま児童館
内容※申込者のみの参加となります。
問い合わせ先059-361-1070

22(木)
23(金)
24(土)

時間9:30~10:30
場所つばめ児童館
対象※申込者のみの参加となります。
問い合わせ先059-361-5636

25(日)
26(月)

時間11:15~11:30
場所おひさま児童館
内容地域の方のウクレレ伴奏で楽しく歌いましょう。
問い合わせ先059-361-1070

27(火)

時間10:10~12:00
場所おひさま児童館
内容川越町子育て支援センターの職員がおひさま児童館にて子育て支援活動をしてくれます。
問い合わせ先059-361-1070

28(水)

時間15:30~16:20
場所つばめ児童館
対象小学生
定員先着各日10名(①か②1人どちらか1回) 
申し込み5月31日(水)~
問い合わせ先059-361-5636

時間15:20~16:20
場所おひさま児童館
内容※申込者のみの参加となります。
問い合わせ先059-361-1070

29(木)
30(金)
2023年7月
1(土)

時間【午前】9時30分~11時45分 【午後】2時~4時15分 各15分交代
★都合により中止する場合があります。
場所つばめ児童館
対象小学生以上
問い合わせ先059-361-5636

時間10時30分~11時30分
場所つばめ児童館
対象どなたでも聴いていただけます。
問い合わせ先059-361-5636

2(日)
3(月)
4(火)
5(水)

時間15:30~16:20
場所つばめ児童館
対象※申込者のみの参加となります。
問い合わせ先059-361-5636

6(木)
7(金)
8(土)

時間9:45~10:15
場所つばめ児童館
対象どなたでもご覧いただけます。
内容地域の方が楽しい紙芝居を読んでくれるよ。
問い合わせ先059-361-5636

9(日)
10(月)
11(火)
12(水)
13(木)
14(金)
15(土)
16(日)
17(月)
18(火)

時間14:45~15:20
場所つばめ児童館
対象年少児~年長児とその弟妹と保護者
定員先着8組
申し込み7月4日(火)~
内容水あそびグッズを作って実際に遊びます。※濡れてもよい服装でお越しください。
持ち物タオル、着替え
問い合わせ先059-361-5636

19(水)

時間15:30~16:20
場所つばめ児童館
対象小学生
定員10名
申し込み7月5日(水)~
内容※濡れてもよい服装でお越しください。
※雨天の場合は室内で「色水を作ってみよう」をします。
問い合わせ先059-361-5636

20(木)
21(金)
22(土)

時間9:30~10:30
場所つばめ児童館
対象※申込者のみの参加となります。
問い合わせ先059-361-5636

23(日)
24(月)

時間14:00~15:30
場所つばめ児童館
対象小学生
定員10名程度
内容高齢者の方との交流会。高齢者の身体の動きを体験しながら一緒にゲームを楽しみます。
申込み申込書配布日~7月14日(金)
※申込み多数の場合は7月18日(火)に抽選を行います。結果は午後1時30分以降に館内掲示します。(見に来られない方はお電話でお問い合わせください。)
問い合わせ先059-361-5636

25(火)
26(水)

時間14:00~15:30
場所つばめ児童館
対象小学生
定員15名
持ち物タオル、水筒
※汚れてもよい服装でお越しください。
申込み7月3日(月)~19日(水)
※申込み多数の場合は7月20日(木)に抽選を行います。結果は午後4時以降に当選者のみに電話連絡します。
問い合わせ先059-361-5636

27(木)
28(金)
29(土)
30(日)
31(月)

時間【午前】9時30分~11時45分 【午後】2時~4時15分 各15分交代
★都合により中止する場合があります。
場所つばめ児童館
対象小学生以上
問い合わせ先059-361-5636