風しんの抗体検査と予防接種について|川越町

本文へ
サイトマップ
文字サイズ:
背景色
  • 背景色を白に
  • 背景色を黒に
  • 背景色を青に

新着情報

HOME >  新着情報 >  健康推進課 >  風しんの抗体検査と予防接種について

新着情報

風しんの抗体検査と予防接種について

令和7年度まで、全国で、これまで接種機会の無かった年代の男性を対象として、風しんの抗体検査を提供し、風しんに対する抗体価が十分でない方については、風しんの予防接種を無料で実施しています。風しんは、成人がかかると症状が重くなることがあります。また、妊娠初期の妊婦さんに感染させてしまうと、生まれてくる赤ちゃんの目や耳、心臓に障害が起きることがあります。

対象者:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれ男性

上記対象者の方で抗体検査を未実施の方に毎年クーポン券送付していますので、ぜひお受けください。

  • 令和5年度は4月頃に、抗体検査未実施の方へ新しいクーポン券を送付します。
    4月以降は新しいクーポン券をご使用いただき、古いものは破棄してください。
  • 予防接種は、抗体検査の結果、予防接種の対象となった方のみとなります。
  • クーポン券を紛失された方は健康推進課までお問い合わせください。

風しん追加的対策の啓発活動の動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=IUQZN1J4zI4 (動画URL)

2023年03月13日更新|健康推進課