HOME > 新着情報 > 子ども家庭課 > 令和4年度 川越幼稚園・保育所(園)利用申請について
令和4年度川越幼稚園・保育所(園)利用申請についてご案内します。
1 対象となるお子さん
〈幼稚園〉町内に住所を有し、家族などに送り迎えをしてもらえる幼児
|
生年月日 |
3歳児 |
平成30年4月2日生~平成31年4月1日生 |
4歳児 |
平成29年4月2日生~平成30年4月1日生 |
5歳児 |
平成28年4月2日生~平成29年4月1日生 |
〈保育所(園)〉保護者の就労や疾病などにより保育が必要と認められる乳幼児
施設名 |
対象月年齢 |
北部保育所 |
0歳児(生後6か月)~5歳児 |
中部保育所 |
1歳児~5歳児 |
南部保育所 |
0歳児(生後6か月)~5歳児 |
ひばり保育園 |
0歳児(生後6か月)~5歳児 |
※ 各保育所(園)には施設ごとの定員と年齢ごとの受入れ数に限度があるため、ご希望の保育所(園)に入所(園)できないことがあります。
2 利用申請方法
■ 申請書の配布
申請書及び利用(手続)の案内等の配付は、9月1日(水)から行います。
幼稚園希望者 → 川越幼稚園及び子ども家庭課
保育所(園)希望者 → 各保育所(園)及び子ども家庭課
下記からもダウンロードしていただけます。
① R4入園申込案内
② 園の概要
③ 幼稚園・保育所利用申請書兼保育児童台帳(A4両面印刷)
④ 幼稚園・保育所利用申請書兼保育児童台帳(記入例)
⑤ (幼稚園のみ)家庭状況調査表(A3両面印刷)
⑥ (保育所(園)のみ)申告書
⑦ (保育所(園)のみ)就労証明書
■ 申請書の受付
期 間:9月15日(水)~9月30日(木)(土・日曜日、祝日を除く)
午前8時30分~午後5時15分(保育所(園)に提出する場合は午後4時まで)
場 所:幼稚園希望者 → 子ども家庭課
保育所(園)希望者 → 第1希望の保育所(園)または子ども家庭課
お問い合わせ先 子ども家庭課 ℡059-366-7130
川越幼稚園 ℡059-365-5851
北部保育所 ℡059-365-1502
中部保育所 ℡059-365-1396
南部保育所 ℡059-365-1571
ひばり保育園 ℡059-365-3525
2021年09月1日更新|子ども家庭課