HOME > くらし > まちづくり > 川越町空家バンク > 空家対策補助制度
川越町空家バンク制度の活用の促進を図るため、空家バンク制度を利用し、売買契約又は賃貸借契約が締結された空家のリフォーム・除却に対し、予算の範囲内で補助金を交付する制度です。
補助対象空家 ※右記のいずれにも該当すること |
・空家バンク制度を利用し、売買契約又は賃貸借契約が締結されたもの。 ・専用住宅又は併用住宅。 ・リフォーム補助の申請日時点で、1年以上居住その他の使用がなされていないもの。 |
---|---|
補助対象空家の種別 | ①補助対象空家のうち、川越町木造住宅耐震補強事業費補助金交付要綱(以下「耐震補強費補助要綱」という。)で定める木造住宅リフォーム助成事業の対象となる空家。 ②上記以外の補助対象空家。 |
補助対象経費 | 上記①の場合…川越町空家対策補助金交付要綱(以下「空家対策補助要綱」という。)で定めるリフォームに要する経費から耐震補強費補助要綱の補助対象となるリフォーム工事に要する経費を減じた経費。 上記②の場合…空家対策補助要綱で定めるリフォームに要する経費。 |
補助金の額 | 補助対象経費の1/3の額と20万円を比較して、いずれか少ない額。 |
補助対象空家 ※右記のいずれにも該当すること |
・空家バンク制度を利用し、売買契約又は賃貸借契約が締結されたもの。 ・除却補助の申請日時点で、1年以上居住その他の使用がなされていないもの。(老朽化等による緩和規定がありますので、ご相談ください。) |
---|---|
補助対象空家の種別 | 補助対象空家(ただし、耐震補強費補助要綱で定める除却工事に要する経費についての補助金の交付を受けた空家は対象となりません。) |
補助対象経費 | 空家対策補助要綱で定める除却に要する経費。 |
補助金の額 | 補助対象経費の2/3の額と30万円を比較して、いずれか少ない額。 |
川越町役場 産業建設課 TEL 059-366-7117 お問い合わせフォーム