平成31年度町県民税(平成30年所得分)より配偶者控除および配偶者特別控除の内容が変更になります|川越町

本文へ
サイトマップ
文字サイズ:
背景色
  • 背景色を白に
  • 背景色を黒に
  • 背景色を青に
川越町公式LINE 電子申請 川越町PRパンフレット 川越町観光うまいもんまっぷ「来て!見て!うまっぷ」 川越町PRプロジェクト 川越町行政番組情報満載!かわごえ』 キラキラ体操
救急医療情報
今月の広報かわごえ

広報かわごえ2023年6月号
(No.594)
広報かわごえpdf版

川越町『暮らしの便利帳』 友好交流都市・新潟県聖籠町の概要
町長からのメッセージ 川越町教育委員会 ふるさと納税 川越町防災カメラ

HOME >  くらし >  税金 >  町税 >  町県民税(個人住民税) >  平成31年度町県民税(平成30年所得分)より配偶者控除および配偶者特別控除の内容が変更になります

平成31年度町県民税(平成30年所得分)より配偶者控除および配偶者特別控除の内容が変更になります

平成31年度町県民税(所得税については平成30年所得税)から配偶者控除、配偶者特別控除の取扱いが下記のとおり変更になります。

個人住民税 配偶者特別控除の見直しについて

  配偶者の所得 納税者の所得
  以下 900
万円
以下
900万円超
950万円
以下
950万円超
1000万円
以下
1000万円超
配偶者
控除
      38万円 33万円 22万円 11万円 なし
老人
控除
対象
    38万円 38万円 26万円 13万円 なし
配偶者
特別控除
38万円 90万円 33万円 22万円 11万円 なし
90万円 95万円 31万円 21万円 11万円 なし
95万円 100万円 26万円 18万円 9万円 なし
100万円 105万円 21万円 14万円 7万円 なし
105万円 110万円 16万円 11万円 6万円 なし
110万円 115万円 11万円 8万円 4万円 なし
115万円 120万円 6万円 4万円 2万円 なし
120万円 123万円 3万円 2万円 1万円 なし
123万円   なし なし なし なし

※適用は平成31年度の課税からになりますが、配偶者控除及び配偶者特別控除の適用基準となる所得は平成30年1月からの所得になりますのでご注意ください。また、所得税の控除額は異なりますので所得税については税務署までお問い合わせください。
なお、今後の地方税法の改正等で内容が一部変更される場合もあります。詳しくは税務課までお問い合わせください。

お問い合わせ

川越町役場 税務課 TEL 059-366-7114 お問い合わせフォーム