HOME > くらし > 税金 > ふるさと納税 > 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)
企業版ふるさと納税は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
従来からの損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と併せて、令和2年度税制改正により拡充された税額控除(寄附額の最大6割)により、寄附額の約9割が軽減されます。
詳しくは、内閣府・内閣官房「企業版ふるさと納税ポータルサイト」をご覧ください。
※企業版ふるさと納税ポータルサイト – 地方創生推進事務局 (chisou.go.jp)
川越町では、民間資金を地方創生の推進に関する事業に活用するため、企業版ふるさと納税制度を活用した企業から寄附を募集しています。令和4年11月に国から認定を受けた地域再生計画(川越町まち・ひと・しごと創生総合戦略)に示す次に掲げる事業が、企業版ふるさと納税制度の対象となります。詳しくは、下記へお問い合わせください。
川越町役場 企画情報課 TEL 059-366-7112 お問い合わせフォーム