【お家であそぼう】本をかざってみよう(ブックカバー)
お家にある本に、自分の好きな
ブックカバーをかけてみませんか?
本屋さんなどでかけてくれるようなブックカバーはとても簡単に作れます。
【ブックカバーの簡単な作り方】
まず、本の横幅の2.5倍~3倍くらいの紙を用意します。
①本の高さに合わせて上下を内側に折る。
②本を真ん中に置く。
③表紙の幅に合わせて紙に折り目をつける。
④折り線をつけて折った紙の間に、本の表紙を入れる。
⑤反対側も同様に折って裏表紙を入れる。
好きな柄(がら)の包装紙(ほうそうし)や、無地の紙に自分で絵を描いてもいいですね!
てぬぐいや
大き目のハンカチなどでもできます。洗えるので清潔です。
◆他にも、市販の
透明ブックカバーを
シールや
マスキングテープでデコってみるのはどうでしょうか?
お家学習で使う教科書や問題集のカバーにかければ、開くのがきっと楽しくなりますよ。
2020年05月20日更新|図書室からのお知らせ