HOME >
教育・文化・スポーツ > 生涯学習課 学びの小槌
生涯学習課 学びの小槌
令和5年度開講の「女性学級」から
”ひのきリース”、「蛍雪学園」から”豆たたみ”の作品をを受講生の皆さんからお借りし、
近鉄川越富洲原駅東口のガラスケースに展示しています。
展示期間は令和5年12月17日(日)までです。
近くにお越しの際はお立ち寄りください!
2023年12月5日更新|カテゴリー:
令和5年10月15日(日)~11月26日(日)に第34回三十三銀行杯 三重県ミニバスケットボール選抜大会が行われました。
日頃の練習の成果を発揮し、女子の部(M1リーグ)にて準優勝という好成績を収めました。
頑張った選手の皆さん本当にお疲れ様でした。
また、三重選抜強化選手に選ばれた佐藤 優羽さん(小6)と中村 百花さん(小6)は、3月の東海大会や他県との交流戦に三重県代表として(U12)参加します。
選抜チームでも、川越町の代表として頑張ってください。
なお、川越スポーツ少年団では見学&体験は随時募集していますので、ご興味のある方は生涯学習課までお問い合わせください。
2023年11月28日更新|カテゴリー:
令和5年11月18日(土)おひさま児童館で開催した今年5回目のFAGクラブイベントは昔遊び体験でした。
幼稚園のお子さん、小学生、お父さんやおじいちゃんと一緒に昔懐かしの飛行機や風車を作製しました。
作製した飛行機を飛ばしたり、折り紙の風車を回したり短い時間でしたが、いくつかの昔遊びを体験できました。

川越FAG元気クラブでは会員を募集しております。
興味のある方は生涯学習課(☎️059-366-7140)まで!
2023年11月20日更新|カテゴリー:
令和5年10月28日(土)4年ぶりに季節感のあるイベントで岐阜県と長野県へ行きました。
天空の城『苗木城跡』ではお天気にも恵まれ、城跡からの景色は最高でした。

その後、長野県へ向かい、三和観光農園さんでアップルパイ作りとリンゴ狩りをしました🍎
甘くて美味しいアップルパイとリンゴにお腹を満たされ、みんな満足したイベントとなりました。

川越FAG元気クラブでは会員を募集しております。
興味のある方は生涯学習課(☎️059-366-7140)まで!
2023年11月7日更新|カテゴリー:
10月29日(日)にスポーツ推進委員協議会主催のウォーキング&体験農園にてサツマイモの収穫をしました。
晴天で絶好のウォーキング日和の中、畑まで気持ちよく歩いた後、芋掘りをしました!
6月から9月までに計4回、ウォーキングとして畑まで歩き、草抜きと水やりをしていました。その結果、大小さまざまなサツマイモがたくさん収穫できて参加者の方々は大喜びでした!!
来年もウォーキング&体験農園を開催する予定です。
また、スポーツ推進委員協議会は他にも地域のスポーツ推進のために様々な活動を行っていますので、興味のある方はお気軽にご参加ください!
2023年11月6日更新|カテゴリー:スポーツ
令和5年8月20日(日)に行われた第16回日本空手道三光会選手権大会に、空手道スポーツ少年団が出場しました。
日ごろの練習の成果を発揮し、見事入賞を果たしました。
形(かた)準優勝、組手 準優勝
吉田 透真さん(小6)
組手 優勝
鈴木 叶空さん(小2)
組手 3位
吉田 多輝さん(小1)
形(かた)敢闘賞
野張 あかねさん(小3)
(写真左から)
なお、川越町スポーツ少年団では団員を随時募集しておりますので、ご興味ある方は生涯学習課までお問い合わせください。
2023年11月6日更新|カテゴリー:
第47回健康づくりマラソン大会を以下チラシのとおり開催します。
第47回健康づくりマラソン開催チラシ
参加希望の方は、申込フォームから11月17日(金)までにお申込みください。
【申込フォーム】
https://logoform.jp/form/PuDq/397083
2023年10月14日更新|カテゴリー:
第28回川越町レクリエーションバドミントン大会を以下チラシのとおり開催します。
第28回川越町レクリエーションバドミントン大会
興味のある方、参加希望の方は、まずは大会前練習会にご参加ください。練習会にて指導者から大会参加についてご案内いたします。
※大会前練習会は事前申込不要です。練習会会場に直接お越しください。
※大会前練習会に参加せずに、大会当日にお越しいただいてもお断りする場合があります。
2023年10月14日更新|カテゴリー:
令和5年9月10日(日)第31回三重県小学生陸上競技選手権大会で川越陸上少年団が好成績を収めました。
小学生
6年男子800m 4位 福田 誉 2分30秒11
6位 服部 倖大 2分30秒47
7位 川村 優月 2分30秒48
5・6年男子男子4×100mリレー 5位 56秒33 川村優月 松藤央樹 福田誉 芥川颯来
5年女子800m 1位 和田 舞子 2分35秒94
6年女子800m 4位 服部 杏美 2分39秒89
総合順位 27点 8位
なお、川越町スポーツ少年団では団員を随時募集しておりますので、ご興味ある方は生涯学習課までお問い合わせください。
2023年09月28日更新|カテゴリー:
(R5.9.13更新)
令和5年9月10日(日)に川越町総合体育館にて町子連親善スポーツ大会を行いました。
今年は6種目のスポーツレクリエーションで楽しく交流してもらいました!
とても暑かったですが、約200人の子どもたちが汗を流しながら体を動かしていました。
ご指導いただいた三重県レクリエーション協会の皆様や役員さんなどのご協力もあり無事開催することができました。
たくさんのご参加ありがとうございました!
当日の様子はCCNet「ウィークリーかわごえ」にて放送される予定です。
放送日:9月25日~10月1日(川越町にお住まいの方)
(R5.9.8更新)※参加される皆様へ 予定どおり決行します!
令和5年度町子連親善スポーツ大会について
日 時:令和5年9月10日(日)8時30分受付開始 9時開会式 12時終了予定
場 所:川越町総合体育館 2階アリーナ
持ち物:屋内シューズ(上履き)、動きやすい服装、水筒、タオル、保険証の写し
受付時間は駐車場の混雑が予想されます。
以下案内図のとおり一方通行とし、降車専用エリアを設けます。よくご確認のうえ、誘導係の指示に従ってください。
駐車場案内(HP)
終了後も混雑が予想されます。
終了後のお迎えについても一方通行としますが、降車専用エリアは解除します。
必ず駐車場に停めてください。※路上駐車禁止
なお、安全のため、お子さんだけで駐車場に入らないように、体育館前やグラウンドなどで合流してから乗車するようお願いします。
また、乗車後は速やかに左折退場にてお帰りください。
駐車場での事故については町および町子連は一切責任を負いません。十分ご注意のうえ送迎をお願いします。
☆広報のため、写真やケーブルテレビの撮影が入ることがありますのでご了承ください☆
2023年09月13日更新|カテゴリー: