HOME > 川越町からのお知らせ > 特殊詐欺高額被害の発生について
三重県内で2,300万、3,500万円を超える特殊詐欺被害が発生しました。
名義貸しを求める詐欺で、以下のような手口です。
①証券会社、NPO法人などを名乗る者からの電話があり、株式や債券の購入、養護老人施設への優先入居権利などの名目で「あなたの名義を貸してほしい」と求められる。
②後日、弁護士や行政書士などを名乗る者からの電話で「名義貸しは犯罪」「示談金が必要」などと言って、現金の振り込みや宅配便などで送付を求められる。
「名義貸しは犯罪」「裁判になる」「法的手続きに移行する」「差押えを行う」「示談金が必要」などと言ってお金を要求された場合は、まず家族や警察へ相談しましょう。
■問い合わせ先■ 安全環境課 電話059-366-7163
2023年08月16日更新|川越町からのお知らせ