公衆無線LANを整備しました(川越富洲原駅)|川越町

本文へ
サイトマップ
文字サイズ:
背景色
  • 背景色を白に
  • 背景色を黒に
  • 背景色を青に

HOME >  川越町からのお知らせ >  公衆無線LANを整備しました(川越富洲原駅)

川越町からのお知らせ

公衆無線LANを整備しました(川越富洲原駅)

町では、住民の方の利便性の向上や被災時の連絡手段の確保として、一部の公共施設に公衆無線LANを整備しています。令和5年10月1日から川越富洲原駅も公衆無線LANが利用できます。

整備した施設(ネットワーク名)

※すべて共通のネットワーク名です。

※赤文字は今回整備した箇所

利用方法

  1. お手持ちの接続機器(スマートフォンやタブレットなど)のWi-Fiの設定から上記ネットワーク名を選択してください。
  2. 「メールアドレスでの認証」、「SNS認証」のいずれかで接続設定を行ってください。
  3. 無線LAN接続完了です。

利用時間

施設 曜日と時間
町役場 開庁日 8時30分~17時
総合体育館 開館日 9時~21時
いきいきセンター 開館日 9時~17時
あいあいセンター 開館日 9時~17時
川越富洲原駅 終日 6時~21時

利用上の注意

ご利用にあたっては、接続設定時に表示される利用規約をお読みいただき、同意のうえご利用ください。

その他

災害時、避難所として開設される際には、「災害モード」に切り替わり、メールやSNS認証登録を行わずに、誰でもWi-Fi接続ができるようになります。

ポータルサイトの画面例

町役場 総合体育館・いきいきセンター
教育センター
川越富洲原駅

問合せ先

企画情報課 TEL 059-366-7112

2023年10月1日更新|川越町からのお知らせ