HOME > 川越町からのお知らせ, 総務課 > 川越町職員募集のお知らせ
令和5年4月1日採用予定の町職員を募集します。受験を希望される方は、役場総務課へ試験申込書等を提出してください。
■募集職種・採用予定人数
一般事務職(障害者対象含む) 若干名
技術職員(土木・建築) 若干名
保育士・幼稚園教諭 若干名
※採用予定数は、欠員状況等により変更になる場合があります。
■年齢及び資格要件
○一般事務職
・学校教育法に基づく大学、短期大学、高等専門学校、専修学校専門課程若しくは高等学校を卒業若しくは令和5年3月31日までに卒業見込の方又は高等学校卒業程度の学力を有する方
・平成5年4月2日以降に生まれた方
【障害者対象の方は下記の基準も必要となります】
・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳等の交付を受けている方
・活字印刷文による採用試験の出題に対応できる方
○技術職員(土木)
・学校教育法に基づく大学、短期大学、高等専門学校、専修学校専門課程若しくは高等学校を卒業若しくは令和5年3月31日までに卒業見込の方又は高等学校卒業程度の学力を有する方
・昭和58年4月2日以降に生まれた方
○技術職員(建築)
・学校教育法に基づく大学、短期大学、高等専門学校、専修学校専門課程若しくは高等学校を卒業若しくは令和5年3月31日までに卒業見込の方又は高等学校卒業程度の学力を有する方
・昭和58年4月2日以降に生まれた方
○保育士・幼稚園教諭
・保育士資格と幼稚園教諭免許の両方を有する方又は令和5年3月31日までに取得見込の方
・昭和58年4月2日以降に生まれた方
≪全職種共通資格要件≫
(1)地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当しない方
(2)採用後に、川越町又はその近郊に居住できる方
(3)外国籍の方は、永住者又は特別永住者の在留資格を有する方
■第1次試験日時と会場
【一般事務職・技術職員】
日 時 令和4年9月18日(日) 午前9時20分~(受付午前8時45分~)
場 所 川越町役場2階大会議室
※三重県町村会が実施する三重県市町等職員採用試験を採用しています。
【保育士・幼稚園教諭】
日 時 令和4年8月21日(日) 午前9時20分~(受付午前8時45分~)
場 所 川越町役場2階大会議室
■第2次試験日時と会場
日時・場所は、第1次試験合格者に通知します。
内 容 (1)小論文試験
(2)面接試験
(3)集団討論(一般事務職・技術職)
(4)実技試験(保育士)
■応募方法
(1)提出書類
・三重県市町等職員採用試験申込書・受験票(指定用紙に6カ月以内に撮影の上半身・脱帽の写真及び63円切手を貼付のこと)
※試験申込書・受験票は役場3階総務課にて配付いたしますので、開庁時間内(平日午前8時30分から午後5時15分まで)にお越し下さい。郵送により試験申込書等を請求される場合は、募集要項をご覧ください。
・卒業証明書(卒業証書等の写しも可)又は卒業見込証明書
・返信用封筒(宛名を明記し、定型封筒(長形3号)に84円切手を貼付のこと)
・各種手帳の写し(一般事務職(障害者対象)の方のみ)
・各種資格証等の写し又は資格取得見込証明書(保育士・幼稚園教諭の方のみ)
※提出書類については、返却いたしません。
(2)受付期間及び時間
令和4年7月1日(金)~令和4年7月29日(金)
午前8時30分~午後5時15分(ただし、日曜日・土曜日、祝日は除きます。)
※郵送の場合は、令和4年7月29日(金)必着
■提出先・問い合わせ先
〒510-8588 三重郡川越町大字豊田一色280番地 川越町役場総務課
電話 059-366-7113
※ 郵送の場合は、封筒に「受験申込書在中」と朱書きのこと
川越町職員募集要項(事務・技術)
川越町職員募集要項(保育士)
令和4年度三重県市町等職員採用試験案内
2022年06月29日更新|川越町からのお知らせ, 総務課