1か月児健康診査費用助成事業|川越町

本文へ
サイトマップ
文字サイズ:
背景色
  • 背景色を白に
  • 背景色を黒に
  • 背景色を青に
川越町公式LINE 電子申請 川越町PRパンフレット 川越町観光うまいもんまっぷ「来て!見て!うまっぷ」 川越町PRプロジェクト 川越町行政番組情報満載!かわごえ』 キラキラ体操
救急医療情報
今月の広報かわごえ

広報かわごえ2023年9月号
(No.597)
広報かわごえpdf版

川越町『暮らしの便利帳』 友好交流都市・新潟県聖籠町の概要
町長からのメッセージ 川越町教育委員会 ふるさと納税 川越町防災カメラ

HOME >  健康・子育て・福祉 >  赤ちゃんと子育て >  助成事業 >  1か月児健康診査費用助成事業

1か月児健康診査費用助成事業

対象 受診日に川越町に住民票がある生後おおむね1か月を経過する乳児の保護者
対象となる健診 生後おおむね1か月を経過する乳児に対して実施する医療機関等での健康診査
身体計測、診察、成長発達の確認
助成金額 上限3,000円
※健診費用が上限に満たない場合、実額になります。
助成回数 助成対象者1人に対して1回
受診方法
  • 県内医療機関
    受診時に補助券を医療機関に提出し、健診を受けてください。 自己負担額は、健診費用から助成金額が差し引かれた金額です。
  • 県外医療機関
    健診費用は全額自己負担になりますが、後日、健診費用の助成が行えます。受診日から90日以内に提出書類を健康推進課へ提出してください。

提出書類 ※県外の方

  1. 川越町1か月児健康診査費用助成金交付申請書
  2. 三重郡1か月児健康診査費用助成金交付申請書券補助券
  3. 医療機関発行の領収書(原本)

お問い合わせ

健康推進課・健康管理センター(いきいきセンター内) TEL 059-365-1399 お問い合わせフォーム