HOME > 健康・子育て・福祉 > 健康・医療 > 予防接種 > 大人の予防接種
ワクチンの種類 | 対象年齢 | 接種回数 | 自己負担金 | 接種時期 | 接種場所 |
---|---|---|---|---|---|
季節性 インフルエンザ |
65歳以上 | 1回/年 | 自己負担金 1,200円 ※生活保護受給者 の方は無料 |
R4.10月1日 ~R5.1月31日 |
三重県内の 医療機関 |
高齢者肺炎球菌 | 下記参照 | 一生涯で 1回 |
自己負担金 2,500円 ※生活保護受給者 の方は無料 |
通年制 | |
風しん 抗体検査と 予防接種 |
昭和37年4月2日~ 昭和54年4月1日生の 男性で 抗体検査で 十分な抗体が無い方 |
定期接種 期間中 1回 |
無料 ※対象の方には クーポン券 を交付済 |
継続中 |
今年度、65・70・75・80・85・90・95・100歳に達する方。
※誕生日以降の満年齢です。
※予診票(むらさき色)は、個人通知しております。
※上記対象者であっても、今までに高齢者肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがある方は対象外となります。
ワクチンの種類 | 対象年齢 | 助成回数 | 助成額 | 申込方法 | 接種場所 |
---|---|---|---|---|---|
高齢者肺炎球菌 | 65歳以上 (定期接種 対象者は除く) |
一生涯で 1回 |
3,000円 | 接種前に健康推進課 (健康管理センター・いきいきセンター内)窓口に直接申し込み。 後日補助券を発送します。 |
三重県内の 医療機関 |
帯状疱疹 | 50歳以上 | 生ワクチン 1回 不活化ワクチン 2回 |
生ワクチン 4,000円まで 不活化ワクチン 1回10,000円まで |
必要回数分を接種後に領収書原本、予診票のコピーなど接種日、ワクチン名、ロット番号のわかるもの、振込口座のわかるものを持参の上申請。 | どちらでも可 |
川越町役場 健康推進課・健康管理センター(いきいきセンター内) TEL 059-365-1399
お問い合わせフォーム