第7次川越町総合計画(後期基本計画)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003692  更新日 令和7年8月14日

印刷大きな文字で印刷

第7次川越町総合計画後期基本計画の策定の経過

総合計画とは?

「総合計画」とは、町が目指すべき将来の姿と、それを実現するためにどのような方針でまちづくりを進めていくかという指針を定めた最も基本的な計画です。

現在の第7次川越町総合計画の計画期間は、令和3年度から令和12年度の10年間です。

後期計画の策定主旨

町では、令和3年度から10年間のまちづくりの方針となる「第7次川越町総合計画」を策定し、まちづくりを進めています。その計画が令和7年度の中間年度を迎えるため、社会情勢の変化や国・県の動向、新たな住民ニーズに対応できるよう見直しを行い、令和8年度から令和12年度を計画期間とする後期基本計画として策定します。

目的

このページでは、総合計画の策定状況をお知らせするとともに、関係資料を掲載しています。総合計画に関し、ご意見、ご不明な点がありましたらお問い合わせください。
なお、掲載している資料等は随時変更する場合がありますので、ご了承ください。

 

総合計画策定の方針

総合計画の策定方針、策定体制です。

スケジュール

総合計画の策定スケジュールです。

※進捗状況により変更となっている場合があります。

総合計画策定会議

組織

町三役等で構成(庁内の意思決定機関)

役割

主要課題、指標を検討し、基本構想、基本計画を決定します。

総合計画審議会

組織

川越町総合計画審議会規則第3条の規定により委嘱された17名で構成

役割

町からの諮問に応じて調査及び審議を行います。

これまでの進捗状況

令和6年度

1 子育て世代アンケート

9月20日(金曜日)に開催された「ハピ★ママ Happy Share Party」の参加者40名にアンケート調査を実施

2 住民意識調査

実施時期:9月~11月

対象者:無作為に抽出した川越町在住の18歳以上の男女(3,000名)に

住民意識調査を実施

3 総合計画検討会議

第1回 7月19日(金曜日) 午後1時から

  • 策定方針とスケジュールについて
  • 住民意識調査について

※第1回総合計画審議会資料参照

第2回 11月25日(月曜日) 午前11時から

  • 子育て世代アンケートについて
  • 住民意識調査の結果(速報版)について

※第1回総合計画審議会資料参照

第3回 2月10日(月曜日) 午前10時から

  • 住民意識調査の結果について
  • 実績評価について
  • 若者会議(四日市大学)について

※第2回総合計画審議会資料参照

4 総合計画策定会議

第1回 11月29日(金曜日) 午前10時から

  • 策定方針とスケジュールについて
  • 将来人口について
  • 子育て世代アンケートについて
  • 住民意識調査の結果(速報版)について

※第1回総合計画審議会資料参照

第2回 2月13日(木曜日) 午前10時から

  • 住民意識調査の結果について
  • 実績評価について
  • 若者会議(四日市大学)について

※第2回総合計画審議会資料参照

5 総合計画審議会

第1回 12月13日(金曜日) 午後3時から

  • 委嘱状交付
  • 各委員自己紹介
  • 会長、副会長の選出
  • 諮問について
  • 議事

 1)第7次川越町総合計画後期基本計画の策定について

  • 策定方針について
  • スケジュールについて

 2)将来人口推計について

資料

第2回 3月4日(火曜日) 午前10時から

・住民意識調査の結果について

・実績評価について

・今後のスケジュールについて

資料
6 川越町議会(全員協議会)

第1回 3月18日(火曜日) 

  • 策定方針について
  • スケジュールについて
  • 将来人口推計について

※第1回・第2回総合計画審議会資料参照

令和7年度

1 総合計画検討会議

第4回 5月19日(月曜日) 午後1時30分から

  • 後期基本計画(案)について
  • 後期基本計画に向けた新たな取り組み検討(グループワーク)

※第3回総合計画審議会資料参照

2 総合計画策定会議

第3回 7月11日(金曜日) 午前10時から

  • 後期基本計画の施策体系について
  • 後期基本計画の構成について
  • 目標値の修正について
  • 主要事業について

※第3回総合計画審議会資料参照

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画情報課
〒510-8588 三重県三重郡川越町大字豊田一色280番地
電話番号:059-366-7112 ファクス番号:059-364-2568
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます