個人情報の取り扱い
個人情報
生存する個人に関する情報で、氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレスなどにより、特定の個人を識別することができるものをいいます。氏名などがなく、それだけでは誰の情報かわからなくても、例えばコード番号などで他の情報を組み合わせることによって個人が識別できるものも「個人情報」となります。
個人情報の収集
個人情報を収集するときは、収集目的を明確にし、その目的を達成するために必要な範囲内で適正かつ公正な手段で行ないます。
個人情報の利用・提供
収集した個人情報は、あらかじめ明示した収集目的の範囲内で利用し、法令に定める場合を除き、外部には提供しません。
個人情報の管理
収集した個人情報は、正確かつ最新の状態に保つとともに、漏えい、滅失、棄損及び改ざんを防止するなど、適正に管理します。
必要がなくなった個人情報は、速やかに廃棄、又は消去します。
個人情報ファイル簿の公表
個人情報ファイルとは、保有個人情報を含む情報の集合物であって、保有個人情報を容易に検索できるように体系的に構成したものです。
個人情報の保護に関する法律により、「個人情報ファイル簿」の作成と公表が義務付けられていることから、識別される個人の数が1,000人以上のものについての「個人情報ファイル簿」を公表します。
下記から個人情報ファイル簿のファイル名と記録項目等をご覧いただけます。
各課所管の個人情報ファイル簿
企画情報課
総務課
税務課
- 町民税・県民税課税システム (PDF 116.6KB)
- 固定資産税課税システム (PDF 105.5KB)
- 軽自動車税(種別割)課税システム (PDF 105.8KB)
- 町税収納システム (PDF 102.5KB)
- 町税等諸証明発行窓口システム (PDF 105.2KB)
町民保険課
- 戸籍システム (PDF 115.8KB)
- 住民基本台帳システム (PDF 113.9KB)
- 個人番号カード受付名簿 (PDF 106.9KB)
- 印鑑登録システム (PDF 104.4KB)
- 国民年金システム (PDF 108.3KB)
- 国民健康保険システム (PDF 126.4KB)
- 特定健康診査等管理システム (PDF 117.5KB)
- 後期高齢者医療保険システム (PDF 118.2KB)
福祉課
子ども家庭課
- 福祉医療費受給資格者ファイル (PDF 117.6KB)
- 子ども子育て支援新制度に関する事務ファイル (PDF 127.7KB)
- 川越町立児童館利用者管理ファイル (PDF 110.2KB)
- 児童手当受給資格者ファイル (PDF 112.4KB)
健康推進課
上下水道課
- 上下水道料金システム(上下水道開始・中止に関する事務) (PDF 114.4KB)
- 上下水道料金システム(水道料金調定・徴収に関する事務) (PDF 114.3KB)
- 上下水道料金システム(下水道使用料調定・徴収に関する事務) (PDF 114.3KB)
- 上下水道料金システム(検定満期に係る量水器取替事務) (PDF 115.8KB)
川越診療所
教育委員会
学校教育課
生涯学習課
選挙管理委員会
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画情報課
〒510-8588 三重県三重郡川越町大字豊田一色280番地
電話番号:059-366-7112 ファクス番号:059-364-2568
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。