大人の予防接種
成人・高齢者を対象とした定期接種
ワクチンの種類 | 対象年齢 | 接種回数 | 自己負担金 | 接種時期 | 接種場所 |
---|---|---|---|---|---|
季節性インフルエンザ |
65歳以上 60歳~65歳未満で、心臓・腎臓・もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方で、日常生活がほとんど不可能な程度の障害がある方 |
1回/年 | 自己負担金 1,200円 ※生活保護受給者の方は無料 |
令和6年10月1日~令和7年1月31日 | 三重県内の医療機関 |
高齢者新型コロナウイルス感染症 |
1回/年 |
自己負担金 2,100円 ※生活保護受給者の方は無料 |
令和6年10月1日~令和7年1月31日 | 三重県内の医療機関 | |
高齢者肺炎球菌 |
65歳の方 60歳~65歳未満で、心臓・腎臓・もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方で、日常生活がほとんど不可能な程度の障害がある方
|
一生涯で1回 | 自己負担金 2,500円 ※生活保護受給者の方は無料 |
通年制 |
三重県内の医療機関 |
風しん抗体検査と予防接種 | 昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生の男性で抗体検査で十分な抗体が無い方 | 定期接種期間中1回 | 無料 ※対象の方にはクーポン券を交付済 |
継続中 |
三重県内の医療機関 |
任意接種
ワクチンの種類 | 対象年齢 | 助成回数 | 助成額 | 申込方法 | 接種場所 |
---|---|---|---|---|---|
高齢者肺炎球菌 | 65歳以上 (定期接種対象者は除く) |
一生涯で1回 | 3,000円 | 接種前に健康推進課 (健康管理センター・いきいきセンター内)窓口に直接申し込み。 後日補助券を発送します。 |
三重県内の医療機関 |
帯状疱疹 | 50歳以上 |
|
|
必要回数分を接種後に領収書原本、予診票のコピーなど接種日、ワクチン名、ロット番号のわかるもの、振込口座のわかるものを持参の上申請。 | どちらでも可 |
お問い合わせ
川越町役場 健康推進課・健康管理センター(いきいきセンター内) 電話 059-365-1399
このページに関するお問い合わせ
健康推進課
〒510-8123 三重県三重郡川越町大字豊田一色314番地(いきいきセンター内)
電話番号:059-365-1399 ファクス番号:059-365-2940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。