特殊詐欺予兆電話の発生について
こちらは、川越町役場安全環境課です。
県内において、通信事業者をかたる音声ガイダンスから「料金の未納がありますので、1のボタンを押してください。」と告げられ、ボタンを押すと「このままでは電話が使えなくなる。」などと脅され、お金を払わせる詐欺電話が確認されております。
町内でも、同様の内容の電話がかかってきたという相談が複数ありました。
特殊詐欺の被害にあわないよう自宅の固定電話への対策を強化しましょう。
留守番電話機能がある固定電話であれば、在宅時でも「留守」のスイッチを入れておきましょう。
町では特殊詐欺の被害を未然に防止するための機能がある固定電話機への買い替え、固定電話機に外付けする装置の購入費用の一部を補助しております。
申請には要件があります。詳細は下記リンクをご確認いただくか、安全環境課までお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
防災安全課
〒510-8588 三重県三重郡川越町大字豊田一色280番地
電話番号:059-366-7120 ファクス番号:059-364-2568
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。