引っ越しなどの際にでる一時多量ごみ
引っ越しや家の片づけ、遺品の整理などで出る一時多量ごみは、朝日町、川越町組合立環境クリーンセンターにご自分で持ち込むか、町の許可を受けた一般廃棄物収集運搬業者(ページ下リンク参照)に収集を依頼してください。(価格は直接許可業者にお問い合わせください。)
朝日町、川越町組合立環境クリーンセンターにごみを持ち込む場合
- 搬入できる日
- 平日(月曜日から金曜日まで)
- 搬入できる時間
- 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで
- 搬入できるごみ(有料)
- 一般ごみ、埋立ごみ、粗大ごみ
ただし、収集日当日の品目を搬入する場合は無料
粗大ごみは、その地区の収集日に限ります - 搬入できるごみ(無料)
- 再生ごみ、廃家電品・小型家電、せん定枝・草
ただし、家電リサイクル法対象品目は搬入できません
ごみを搬入する際に、処理手数料がかかります。
- 最大積載量の定めがない車両
- 1台につき1,500円
- 最大積載量
50キログラム以下の車両による搬入料 - それぞれ1台につき1,500円
- 最大積載量
500キログラム超え1,000キログラム以下の車両による搬入料 - それぞれ1台につき3,000円
- 最大積載量
1,000キログラム超え2,000キログラム以下の車両による搬入料 - それぞれ1台につき12,000円
- 最大積載量
2,000キログラム超え4,000キログラム以下の車両による搬入料 - それぞれ1台につき24,000円
パソコンや冷蔵庫など、家電リサイクル法対象品目など、持ち込むことのできないものもありますので、詳細については朝日町・川越町組合立環境クリーンセンターにお問い合わせください。
※川越町で発生したごみを四日市市のクリーンセンターへ搬入することはできません。
【朝日町・川越町組合立環境クリーンセンター 電話059-365-9017】
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
生活環境課
〒510-8588 三重県三重郡川越町大字豊田一色280番地
電話番号:059-366-7163 ファクス番号:059-364-2568
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。