クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002876  更新日 令和6年6月4日

印刷大きな文字で印刷

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定

気候変動適応法第21条の規定によりクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を指定できるようになりました。

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)とは、熱中症特別警戒情報が発表された場合に、健康被害の発生を防止するために、誰でも休息でき、暑さをしのげる場所として利用することができるよう開放する施設です。

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定状況

本町では、三重県に熱中症特別警戒情報が発表された場合にのみ、暑さをしのげる場所として、下記の施設を指定し開放します。

公共施設

施設の名称

所在地

開放可能日

開放時間

開放により受け入れることが可能であると見込まれる人数

川越町役場

1階ロビー

北側モニター前

川越町大字豊田一色280番地

月~金

(祝日は除く)

8時30分 

~17時00分

8人

いきいきセンター

1階ロビー

川越町大字豊田一色314番地

月~金

(祝日は除く)

8時30分

~17時00分

6人

あいあいセンター

1階事務所前

川越町大字豊田一色314番地 全日

8時30分

~17時00分

4人

※4月第4水曜日から10月第4水曜日までのうち熱中症特別警戒情報が発表されたときに、開放します。

利用する場合の注意事項

熱中症予防対策として、必要なもの(水分、塩分を補給するもの、暑さから体を守るもの、体を冷やすもの)はご自分でご持参ください。

利用できる場所は、指定施設の指定した場所のみになります。

利用にあたっては各施設の指示に従ってください。

このページに関するお問い合わせ

安全環境課
〒510-8588 三重県三重郡川越町大字豊田一色280番地
電話番号:059-366-7163 ファクス番号:059-364-2568
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます