川越町耐震シェルター設置事業補助金制度
家屋の倒壊から命を守るために
地震が発生し、家の倒壊から命を守るためには、耐震補強が効果的です。しかし、様々な理由により耐震補強ができない場合があります。そのため、町は地震による家の倒壊から命を守る空間を確保するために、居室の一室に耐震シェルター等の設置に要した費用の一部を助成します。
補助対象
対象住宅
- 昭和56年5月31日以前に建築(着工含む。)された木造住宅で、その階数が2階以下の住宅
- 町が実施する耐震診断により、その判定が評点0.7未満と判定された住宅
- この制度により補助金の交付を受けていない住宅
- 木造住宅耐震補強事業補助金を受けていない住宅
対象者
- 川越町に住所を有し、現にその住宅に居住している者
※事前に耐震診断を受ける必要がありますのでご注意ください。
対象となる耐震シェルター等
補助金額
項 目 |
補助金の額 |
---|---|
耐震シェルター等 | 設置費用の2/3の額を助成。(限度額25万円) |
三重県型シェルター |
設置費用の2/3の額を助成。(限度額40万円) |
※算出した補助金額に1000円未満の端数があるときはこれを切り捨てる。
申請書類
申請書
添付書類
- 対象住宅に係る耐震診断結果報告書の写し
- 耐震シェルターの設置に要する経費の見積書等の写し
要綱
問い合わせ先
安全環境課
午前8時30分~午後5時15分 ※土曜日・日曜日・祝日は除く。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
防災安全課
〒510-8588 三重県三重郡川越町大字豊田一色280番地
電話番号:059-366-7120 ファクス番号:059-364-2568
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。